ご相談はこちらから
無料相談を受け付けております。
チャンネルサインの事ならお気軽にどうぞ。
店舗の外観や内装に特別な雰囲気を加えたいと考えたとき、アルミ複合板を使った装飾が効果的な方法の一つです。この記事では、アルミ複合板の特性や、木目シートの装飾で特別な雰囲気を演出しました製作事例をご紹介します。
アルミ複合板は、アルミニウムの薄い板を芯材の発泡ポリエチレン樹脂をアルミで上下からで挟んだ三層構造の板材で挟んだ構造を持つ素材です。この構造により、以下のような特徴があります。
アルミ複合板は厚み3mmが使用されます、看板や装飾に多く用いられています。
この食堂の柱は、アルミ複合板を使った切り板に、木目調のダイノックシートを貼り付けることで、魅力的なデザインに仕上げました。アルミ複合板の軽さと加工性の高さを活かしつつ、ダイノックシートのリアルな木目模様が温かみのある雰囲気を醸し出しています。
この装飾は木目の方向や模様の配置には細心の注意を払い、自然な一体感が出るように仕上げています。また、エリアに分けて異なるディテールを取り入れることで、異なる2つのデザインが取り入れられています。
アルミ複合板とダイノックシートの組み合わせは、耐久性と美しさのバランスが良く、幅広い場所で活用できます。
この食堂では、柱装飾だけでなく、天井に間接照明を取り入れることで、空間全体に柔らかな明るさと高級感をプラスしています。天井の曲線に沿った間接照明が、洗練された雰囲気を演出し、リラックスしやすい空間づくりに一役買っています。照明と柱装飾の組み合わせにより、モダンで居心地の良いスペースを実現しました。
「素材の可能性を最大限に引き出した装飾柱が空間全体の印象を変える」という一例をご紹介しました!ラボリでは、お客様のご要望に応じたカスタムデザインもご提案しています。どのような小さなことでもお気軽にお問い合わせください!