チャンネル文字:レイヤー樹脂文字の価格相場の目安は?種類ごとの費用

3dプリンターで作る最新の樹脂文字「レイヤー文字」の製作はぜひ当社にお任せください!自社工場で丁寧に仕上げ、全国へお届けします。

光る看板文字の種類と価格、把握していますか?
店舗や企業の“顔”ともいえる看板。デザインや素材の選び方ひとつで、お店の印象は大きく変わります。しかし、種類が豊富で価格も幅広いため、『何を基準に選べばいいのか…』と迷う方も多いのではないでしょうか?

以前はブランドショップのような高級店舗に使用されていた文字も近年の設備進化により、LEDで光る文字が手頃な価格になってきました。看板選びに役立つ『種類』と『価格』の相場目安をご紹介します!初めての方も、リニューアルをお考えの方も、大変お得なレイヤー文字をぜひ活用してください!

ここからの目次

レイヤー文字(樹脂チャンネル文字)の価格帯

商業施設や店内サインの王道ともいえる樹脂文字。その洗練されたデザインと立体感は、ブランドイメージを強く印象づけるのに最適です。高級感が求められるシーンで活躍する一方で、実は『文字数が多いほど1文字あたりのコストが抑えられる』という嬉しい特長も!コストとデザインのバランスを考えるなら、最新の樹脂文字は要チェックです。

アクリル樹脂レイヤー文字の価格帯

商業施設や店内サインの王道ともいえる樹脂文字はその洗練されたデザインと立体感で、ブランドイメージを強く印象づけるのに最適です。高級感が求められる店舗で活躍する一方、近年では技術の進化で高級樹脂文字も「コストが抑えられる」という嬉しい特長があります!

※ご注意
実際の価格は、厚み・サイズ・取り付け方法に加え、資材価格の変動の影響を受けるため正式なお見積もりをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください

レイヤー樹脂文字:裏側面発光

正面は光らず、裏側と側面から発光: 文字の背面(壁側)と側面が光り、間接照明のような柔らかい光を演出。

幻想的で高級感のある雰囲気、文字の輪郭が浮かび上がるような効果があり、おしゃれな店舗やホテルのサインによく使われます。

側面の形状は2種類:ストレート(直線)テーパー(斜め)

目安金額(文字高さ100mm・10文字・厚み30ミリとして)

形状裏側面発光樹脂チャンネル文字
材質・光源アクリル樹脂バック発光 LED12v 色温度3.000k/4.000k/5.000k/6.500k/他
文字サイズ大文字 角100mm(10文字) (厚み20mm~60mm製作可)
本体価格110,000円(税別) 文字厚み30ミリとして 

レイヤー樹脂文字:正面側面発光

「レイヤー樹脂文字:正面側面発光」は、文字の正面と側面(底から10mm程度は光らない)の両方が光るタイプの樹脂文字です。

側面の形状は2種類:ストレート(直線)テーパー(斜め)

目安金額(文字高さ200mm・10文字厚み30ミリ厚み30ミリとして)

形状正面 +側面発光アクリル樹脂チャンネル文字(側面ストレート/テーパー)
材質・光源樹脂 LED12v 色温度3.000k/4.000k/5.000k/6.500k/他
文字サイズ200mm角(10文字) (厚み20mm~60mm製作可)
本体価格220,000円(税別)文字厚み30ミリとして 

レイヤー樹脂文字:正面発光

「レイヤー樹脂文字:正面発光」は、文字の正面だけが発光する樹脂文字の一種です。

側面の形状は2種類:ストレート(直線)テーパー(斜め)

目安金額(文字高さ300mm・10文字厚み30ミリ・厚み30ミリとして)

形状正面発光アクリル樹脂チャンネル文字(側面ストレート/テーパー)
材質・光源樹脂 LED12v 色温度3.000k/4.000k/5.000k/6.500k/他
文字サイズ300mm角(10文字) 厚み30mm (厚み20mm~60mm製作可)
本体価格330,000円(税別) 文字厚み30ミリとして 

レイヤー樹脂文字:正面裏側面発光

文字の正面、裏側側面が発光するタイプのチャンネル文字です。

側面の形状は2種類:ストレート(直線)テーパー(斜め)

目安金額(文字高さ400mm、10文字、厚み30ミリとして)

形状正面+裏側面発光樹脂チャンネル文字 (側面ストレート/テーパー)
材質・光源樹脂 LED12v 色温度3.000k/4.000k/5.000k/6.500k/他
文字サイズ400mm角(10文字) 厚み30mm (厚み20mm~60mm製作可)
本体価格440,000円(税別)文字厚み30ミリとして 

レイヤー樹脂文字:正面側面発光/シングルライン、ストレート

正面と側面が光るが、側面の発光が細いライン状になるタイプのチャンネル文字です。

シングルライン文字の特徴

側面の発光が細いライン状になることで、スマートでスッキリとした印象を与えます。正面発光によって視認性をしっかり確保しつつ、側面のライン発光がアクセントとなり、デザイン性の高さと個性が演出できます。

レイヤー樹脂文字:正面側面発光/シングルライン、テーパー

側面テーパー(斜め)形状の特徴

側面が斜めの形状のため、スマートで立体感のある仕上がりになります。細い文字や小さい文字の製作に向いています、デザイン性と視認性を両立したいシーンに最適です。

レイヤー樹脂文字:正面側面発光/ダブルライン

ダブルラインは、側面の発光が2本のライン状になることで、より個性とアクセントを強調できるデザインです。

レイヤー文字側面の特徴

側面のライン部分をフラット(平面)にも丸型(曲面)にもできる点にあります。

フラットタイプは、シャープでモダンな印象を強調し、直線的でスッキリとしたデザインになります。一方、丸型タイプは、柔らかく親しみのある印象を与えるのが特徴です。

レイヤー樹脂文字:正面側面発光/側面ネオン風

正面発光に加え、側面がネオンのように光るデザインが特徴の樹脂文字です。

側面デザインの自由度が高いのが特徴

側面の形状は、全体を丸くすることも、一部だけを丸くすることも可能で、デザインの自由度が高いのが特徴です。

側面全体を丸くすることで、光が均一に広がり、より本物のネオンサインに近い温かみのある雰囲気を演出できます。一方で、側面の一部だけを丸くすると、ネオン風の柔らかさを残しつつ、モダンな印象を与えることも可能です。そのため、レトロな雰囲気を強調したい店舗に良いかもしれません。

目安金額(文字高さ300mm、10文字、厚み30ミリとして)

形状正面側面発光樹脂チャンネル文字
材質・光源樹脂 LED12v 色温度3.000k/4.000k/5.000k/6.500k/他
文字サイズ300mm角(10文字) 厚み30mm (厚み20mm~60mm製作可)
本体価格360,000円(税別)文字厚み30ミリとして 

レイヤー樹脂文字5つの特徴

細部までこだわった美しい仕上がり!
最新の3Dプリンター技術により、繊細な曲線や側面の凹凸など、これまで製作が難しかったデザインも自在に表現可能になりました。細部にまで精密な加工が施せるため、これまでにない立体感や質感を持った文字の製作が可能です。従来の手法では難しかった複雑な形状も再現でき、特に側面デザインの自由度が格段に向上。より表現の幅が大きく広がっています。

①屋外でも安心!独自素材を使用

従来の3Dプリンター看板に使われていた植物系素材は、紫外線や天候の影響で変形や亀裂が発生しやすく、屋外での使用には課題がありました。

当社では、独自開発のアクリル系合成樹脂やPETG(ポリエチレンテレフタレート)とPC(ポリカーボネート)の強化素材を採用。

  • 透明性:アクリル並みの美しい透明感。
  • 靭性と耐熱性:曲げても割れにくく、耐久性抜群。

これらの特性により、屋内外問わず、信頼性の高い看板製作が可能になりました。日本で唯一の屋外対応素材を使用しているのも強みです!

コストパフォーマンス抜群!到来のルーターで削り出して作る樹脂文字より低価格

高品質×コスト削減を両立!
従来のアクリル樹脂文字は、材料のロスが多く、無垢材のコストが課題となっていました。しかし、3Dプリンターを活用することで、必要な分だけ材料を積層し、無駄を大幅に削減。さらに、製造工程の自動化により、高品質を維持しながらコストを抑えることが可能になりました。その結果、無垢材から作る従来の樹脂文字よりも、より手頃な価格での提供が可能に。コストパフォーマンスに優れた、時代に合ったサイン製作が可能になっています。

③テーパータイプの製作も対応

小さい文字は底板を大きく、正面を小さく、テーパー(斜めカット)形状でさらに細かい文字の製作も可能になり、立体感やデザイン性をさらに向上させる選択肢をお届けします。

④軽量だから取り付けも自由自在

3Dプリンター文字は軽量設計なので、さまざまな取り付け方法に対応可能です。壁面や柱だけでなく、吊り下げタイプや移動可能な脱着式サインとしても使用できるので、展示会やお店などの移動が誰でもできます。

⑤短納期

納期は工場の稼働状況により変動しますが、柔軟に対応します!

一般的な10文字程度なら7日営業日~、小規模案件なら最短1週間での納品も可能です。複雑なデザインや20文字以上の場合は10~20日営業日ほどかかることがありますが、大量注文や特殊形状でも、できる限り早く対応いたしますので、ご相談ください。

私たちラボリにどのような小さなことでも、お気軽にご連絡ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ここからの目次