ご相談はこちらから
無料相談を受け付けております。
チャンネルサインの事ならお気軽にどうぞ。
私たちラボリは、立ち上げ当初から「お客様の期待を超える」をコンセプトに、本社の年間1.000件近い施工実績のノウハウと高い技術力を協業しながら学んできました。このたびの選出は、特に日本初の3Dプリンターを活用した新しい樹脂文字技術の開発と実用化が大きく評価されたことも意味していると思います。
作業効率の向上や、新商品やカスタマイズなど、当社の幅広い取り組みを改めて知っていただければ幸いです。
日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである「地域を代表する企業100選」の埼玉に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。
これまで地域の伝統産業の担い手となっている企業・SDGsの取組を積極的に推進している企業・地域貢献に力を入れている企業などを数々紹介しています。
Made In Local(メイドインローカル)「埼玉を代表する企業100選」
私たち「LABORI」は、年間1,000件にも及ぶ本社看板製作施工の樹サインを通じて、多様な現場で培った経験をノウハウとして蓄積し、「モノづくり」における強みを磨き続けてきました。例えば、施工現場での設置しやすい作り方を維持しながら強度を保つ方法や、デザイン要素の強い特殊な取付方法などの案件にも対応するため、スタッフ全員で試行錯誤を重ね、案件ごとに最適な解決策を導き出してきました。
お客様から「もっと早く」「もっと美しく」「もっと低コストに」というご要望をいただくたびに、改善ポイントを洗い出し、新たな知識を学びながら、技術力や設備を取り入れることを惜しみませんでした。その結果、スピード感を求められる短納期案件や、複雑なデザインの施工といったハードルの高い案件にも自信を持って挑めるチームへと成長しました。こうした地道な努力の積み重ねが、今日のLABORIを形作り、「期待を超えるモノづくり」が実現できる土台となっています。
今では、3色のフィラメントで積層出来る日本初の3Dプリンターを活用した新しい技術の実用化に成功し、業界内外から注目を集めています。特に、短納期での効率的な作業プロセスの導入や、無駄のない素材使用でのコスト削減、そしてオーダーメイド商品の開発など、多様化するニーズに柔軟に応えることができる体制を構築。これまで培った技術力に新たな可能性を融合させた形で、多くのお客様に「驚き」と「満足」を提供しています。
LABORIは、単なる看板製作の枠を超えた、お客様へ「価値を創造する工房」を目指します。技術革新を続けることで、環境に配慮した製品開発やSDGsの実現にも貢献し、業界をリードする存在でありたいと考えています。また、新しい挑戦として、当社の強みにもなった国内外のパートナーシップを活用し、世界中で活用される優れた資材や技術を取り入れ、それを日本国内のお客様に最適な形でお届けすることです。グローバル化が進む中で、優れた資材や技術は国内だけでなく海外にも数多く存在します。これらをいち早く取り入れ、適切にカスタマイズしてご提案することで、より多くのお客様に価値を提供できると考えています。
私たちはこれからも、「お客様の期待を超える」という創業の理念を胸に、過去の経験を未来への糧とし、より多くの皆さまに愛されるLABORIであり続けます。ぜひ、私たちのこれからにご期待ください!
現在では「LABORI」だけで、年間500件を超える案件を活かし、お客様の多様なニーズに応える「モノづくり」の強みを磨き続けています。コストや商品の仕上げだけではなく現場での取付易さ、耐久性も意識しながら課題解決へのこだわりを重ね、新たな技術や新しい資材を積極的に取り入れることで、低コストで短納期、複雑なデザインの案件にも柔軟に対応しています。変化し続ける市場や技術の中で地道な努力と挑戦の積み重ねが、今のLABORIを支える土台となり、「期待を超えるモノづくり」を提供しています、これからも新しい価値を提供し続けることをお約束します。