商業施設のサイン文字製作事例:自立型サインから壁面緑化サインまで

商業施設のシンボルサインは、施設のイメージを形作る重要な要素 です。
ラボリでは、大型の自立型サインから、小型のサイン文字まで、あらゆるサイズ・仕様に対応可能 です。

今回は、鉄骨フレームを組んだ自立型サイン、大型の強化ガラスサイン、夜間のRGB点灯テストを行ったLED内蔵チャンネル文字、そして壁面緑化と組み合わせた白文字サインの施工事例 をご紹介します!

ここからの目次

自立型サインの製作:鉄骨フレームで強度を確保

商業施設の自立型サイン は、大型化することで風圧・重量の影響を受けやすいため、しっかりとしたフレーム構造が不可欠 です。
今回の施工では、鉄骨を組み、耐久性の高いフレームを製作 しました。

・構造計算を行い、安全基準を満たした設計
・重量バランスを考慮し、基礎部分を強化
・長期間の使用にも耐えられる耐候性の高いステンレス素材を選定

強度を確保しながらも、デザイン性を損なわない設計を行います。
商業施設の顔となるサインだからこそ、安心して長く使える仕様で製作 します。

強化ガラス × ミラーシート貼りの大型看板:高級感と透明感を演出

今回の施工では、面板に強化ガラスを使用し、ミラーシートを貼った大型自立型サインを製作 しました。

・高級感あふれる仕上がり → 強化ガラスの透明感とミラーシートの反射効果で、スタイリッシュな印象
・耐久性を確保 → 強化ガラスのため、割れにくく安全性が高い
協力体制でスムーズな施工 → ガラス屋さんと共同作業し、細部の調整までしっかり対応

しかし…やはり 重い! 😅
施工には専門技術が必要なため、慎重に作業を進めました。

RGB LED内蔵チャンネル文字:点灯テストも実施!

正面発光アクリルチャンネル文字にRGB LEDを内蔵 し、工場で点灯テストを行いました。

・RGB LEDを採用し、フルカラー演出
・ムラのない発光を確認し、美しい仕上がりに
・夜間は鮮やかに輝き、視認性抜群のサインに!

工場でのテスト段階から、発光の色合いや明るさをチェックし、最適な状態に調整。
「夜間のライトアップがどのように見えるか?」を確認することで、実際の設置後に最高のパフォーマンスを発揮できるようにしました。

「夜はどんな雰囲気になるのか?」とワクワクしながら点灯テストを行いました!

壁面緑化 × 浮かし取り付けのチャンネル文字サイン

ステンレス製の白文字サインを、壁面緑化の上に浮かせて取り付ける施工も行いました。

・壁面緑化のナチュラルな背景に、白文字が映えるデザイン
・文字を浮かせることで立体感を演出し、より視認性を向上
・グリーンの背景と調和しつつ、洗練された印象に

自然素材と組み合わせることで、店舗や施設のブランディングを強化する効果 があります。
白文字が緑の中に浮かび上がることで、視認性とデザイン性を両立したおしゃれなサイン に仕上がりました!

アクリル式LED内蔵、ステンレス文字、壁面緑化に白文字が浮かして取り付けております。

小さなサイン文字もお任せください!

今回は 大型のサイン文字 を中心にご紹介しましたが、小さな文字も製作可能 です。

「大型サインはもちろん、小型の繊細なサインも作りたい!」
「店舗のロゴサインを作りたいけど、どんな仕様がいいのかわからない…」

そんな方も、ぜひ私たちラボリにご相談ください!
サイン文字専門工房として、最適なデザイン・仕様をご提案いたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ここからの目次