LABORI 3Dプリンターのサインを設置しました。

LABORIの工場に3Dプリンターで製作したサインを設置・取付しました
20℃超の11月とは思えないぽかぽか陽気のある日、
レイヤー文字をエイジング(経年劣化)テストを兼ねて設置しました。
文字を取り付けるステンレスのベース(台座)
カット~溶接~塗装とすべて、弊社工場内にて加工しました。
まずはベースを強風や地震に備えてしっかりと固定します。
台座にレイヤー文字を取り付けていきます。
サイズは、500mm×500mm (一文字当たり)
✨ ✨ 昼間でも夜間でも目を引く存在感 ✨ ✨
正面のアクリル部分と、側面から発光します。(写真は取り付け前)
側面のライン、直線・カーブも非常にきれいな仕上がりです♪
配線まで終わりました。
ここまで休憩を入れて2~3時間です。
もう少し後処理をして取り付けは完了です。
看板の裏側を見ることはなかなかないので、珍しい画像ですよね(笑)
日が暮れてきたので、点灯してみました。17時過ぎの写真です。
一文字一文字が大きいので、パッと目立ちます。
完全に日が暮れました。
正面のホワイトに加え
側面のブルーのラインが鮮やかに発光していますね。
LABORIでは17:00~19:30まで点灯時間をタイマー設定していますので
そのお時間でしたら実際にご覧いただけます。
お近くにお越しの際はぜひお寄りください。
今回取付したサインは、側面発光・Type-5 をアレンジした、
ダブルライン 仕様になります。
このように指定形状にないデザインも対応可能です。
屋外対応の樹脂素材
3Dプリンター文字は植物系の合成樹脂であるフィラメントが素材として多く使用されています。
これらは紫外線などに弱く変形や亀裂の原因となり、屋外での使用は難しいとされていました。
弊社では特殊樹脂を使用し、屋内はもちろん、屋外対応できる商品となっています。
短納期・低価格・複雑形状・カスタムオーダー可能です。
LABORIでは常にお客様目線で、ご要望に沿った提案を致します。
ショールームにはレイヤー文字のサンプルの他、様々なサインをご覧いただけます。
皆様のお越しをお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。